アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎の原因

痒みを伴い慢性的に経過する皮膚炎(湿疹)ですが、その根本には皮膚の生理学的異常(皮膚の乾燥とバリアー機能異常)があり、そこへ様々な刺激やアレルギー反応が加わって生じると考えられています。慢性的ではありますが、適切な治療をきちんと受ければ、いずれ治ったと同様の状態になることが期待されます。

治療目標は、症状はないか、あっても軽く、日常生活に支障がなく、薬物療法もあまり必要としない。軽い症状は続くが、急激に悪化することはまれで、悪化しても持続しない。 そして、このような状態を維持することで、病気を苦にすることなく、楽に生活できることです。

アトピー性皮膚炎

治療

外用療法

ステロイド外用薬

炎症を充分に鎮静することができ、その有効性と安全性が科学的に立証されている薬剤です。

カルシニューリン阻害外用薬(タクロリムス軟膏)

アトピー性皮膚炎の新たな治療薬として1999年に登場した薬剤です。タクロリムス(プロトピックⓇ)軟膏には0.1%成人用(16歳以上を対象)と0.03%小児用(2~15歳を対象)があります。顔の皮疹に対してステロイド外用薬のミディアムクラス以上の有用性があります。塗り始めて数日間、多くの方が刺激感を訴えますが、症状が軽快すると共に刺激感も消えることが多いです。顔に好んで使用されますが、その他の部位にも使えます。 ただし、本剤の薬効はステロイド外用薬のストロングクラスとほぼ同等ですので、あまり重症度の高い皮疹では十分な効果が得られません。

JAK阻害外用薬(デルゴシチニブ軟膏)

アトピー性皮膚炎の新たな治療薬として2000年に登場した薬剤です。デルゴシチニブ(コレクチムⓇ)軟膏0.5%は16歳以上のアトピー性皮膚炎患者さんに使用可能です。ヤヌスキナーゼ(JAK)を阻害する外用薬で、アトピー性皮膚炎の病態に関連するいろいろな生理活性物質の細胞内のシグナル伝達を抑えます。刺激感を訴える方は少ないです。 顔に好んで使用されますが、その他の部位にも使えます。 ただし、本剤の薬効はステロイド外用薬のストロングクラスとほぼ同等ですので、あまり重症度の高い皮疹では十分な効果が得られません。

モイゼルト軟膏

モイゼルト軟膏は外用ホスホジエステラーザ4(PDE4)阻害剤と呼ばれる塗り薬です。 アトピー性皮膚炎の病態には、サイトカインやケモカインと呼ばれる物質が関与しています。モイゼルト軟膏は、サイトカインやケモカインの産出を制御することで、皮膚の炎症やかゆみを抑え、アトピー性皮膚炎を改善します

プロアクティブ療法

再燃をよく繰り返す皮疹に対して、ステロイド外用薬やタクロリムス軟膏などの抗炎症外用薬により速やかに皮膚の状態を良くした後に、保湿剤によるスキンケアに加え、抗炎症外用薬を定期的(週2回など)塗って、皮膚の良い状態を維持する治療法です。

保湿剤による日常的なスキンケア

アトピー性皮膚炎では皮膚のバリアー機能がもともと低下していますので、せっかくステロイド外用薬などで炎症を治めても、スキンケアを怠ると炎症は容易にぶり返してしまいます。皮膚の清潔保持のため入浴、シャワーを励行し、刺激の少ない石鹸で軽く洗います。 それに加えていわゆる保湿剤の中から使用感のよいものを選んで1日2回塗ります。炎症を抑えると共に、スキンケアをきちんと行うことがアトピー性皮膚炎治療の大原則です。

内服療法

抗ヒスタミン薬

アトピー性皮膚炎はとても痒い病気です。かゆみを和らげるためや、引っ掻きによる悪化を防ぐために、抗ヒスタミン作用のある内服薬が使われます。 蕁麻疹の治療ガイドラインをもとにして、第二世代抗ヒスタミン薬を第一選択薬とし、副作用およびそう痒抑制効果などをみながら、症状によってその他の抗ヒスタミン薬の追加投与も考えます。第二世代抗ヒスタミン薬はアレルギーの伝達物質を抑える作用を期待して使われますが、外用療法と比べればあくまでも補助的なものであり、これだけでアトピー性皮膚炎の炎症や痒みを抑えきれるものではありません。

シクロスポリン

2008年から、カルシニューリン阻害内服薬であるシクロスポリン(ネオーラルⓇ)が16歳以上のアトピー性皮膚炎患者さんに対して使用可能になりました。シクロスポリンを使えるのは、既存の治療に抵抗する成人の最重症例で、間欠的に使用を繰り返してもよいのですが、使用開始(再開)後3ヵ月以内に休薬することが使用指針により求められています。本薬剤は成人の最重症・難治例に対して短期的に使用します。

JAK阻害剤

2020年に新しく出た飲み薬です。いずれも治療開始前に、胸部レントゲンを含めたい検査が必要です。 リンヴォック🄬、オルミエント🄬、サイバインコ🄬があり、リンヴォック🄬は12歳以上の小児にも使用することが出来ます。

抗体療法

デュピルマブ(デュピクセントⓇ)

2018年から、インターロイキン-4(IL-4)受容体抗体注射薬であるデュピルマブ(デュピクセントⓇ)が15歳以上のアトピー性皮膚炎患者さんに対して使用可能になりました。デュピルマブを使えるのは、既存の治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎患者さんで、ステロイド外用薬やタクロリムス軟膏などの抗炎症外用薬による適切な治療を一定期間施行しても、十分な効果が得られず、強い炎症を伴う皮疹が広範囲に及ぶ患者さんが対象になります。原則として、本剤投与時にはアトピー性皮膚炎の病変部位の状態に応じて抗炎症外用薬を併用します。 喘息を合併する患者さんに本剤を使用した場合、喘息症状も改善する可能性があります。そのため、本剤投与中止後に喘息に対する適切な治療を怠った場合、喘息症状が急激に悪化する可能性があります。喘息を合併している患者さんは、内科医の治療を継続して受けて下さい。本剤投与中に、アレルギー性結膜炎や眼瞼炎を生じることがあります。抗アレルギー点眼薬などで改善することが多いです。

光線療法

外用治療でコントロール出来ないときに、外用治療と併用します。 肝障害や腎障害のため内服治療が出来ないときなどでも使用できる安全性の高い治療です。

エキシマライト

小範囲に強い308nmを照射する最新の光線治療です。 これまでの治療より効果が強く、従来の紫外線治療で無効だった場合でも効果が出ることがありあます。病変部位のみに照射が出来るため、安全性にも優れています。当院で可能です。

Beauty

当院では、美容カウンセラー自ら患者さまのお悩みを伺い、
最適で、最善な方法を治療の理論からご提案いたします。
押し売り等一切ありませんので、お気軽にご相談ください。

電話
電話する

WEB受付
WEB受付

LINE公式アカウント

インスタグラム