ハイドロキノン

ハイドロキノン

ハイドロキノン

ハイドロキノンは日本では2002年に認可されて以来、市販品にも配合できるようになりました。 ハイドロキノンには還元作用があり、写真の現像に使われています。現像していた人の肌が白くなったことから美白作用のあることが発見されました。 作用機序としては、メラニン色素の合成に関わる酵素の活性を抑制し、加えてメラニンの産生細胞そのものを減少させることで、シミを漂白すると言われています。 ハイドロキノンは、イチゴ類、麦芽、コーヒー、紅茶など天然にも存在する成分です。

患者様がシミを取りたいと言う場合、医学的にはいろいろな種類のシミが含まれています。 加齢によるシミ(老人性色素班)で、露光部(太陽の光がよく当たる顔、首、腕など)に出現する褐色の皮疹や肝斑と言われる顔の対照的に出現する淡い褐色の小さい皮疹などがあります。また、慢性的な湿疹や火傷、ニキビの後に生じる色素沈着もシミにあたります。

これらのシミには、ハイドロキノンは一定の効果を示しますが、基本的にはトレチノインとの併用療法が推奨されています。 トレチノインは強力なメラニン排出効果があり、ハイドロキノン単独ではなく、トレチノインと併用することで、薄くなったり消失させることができます。

しかし、トレチノインを併用したとしてもハイドロキノンはシミの万能薬ではありません。ご自分のシミがどんなタイプなのかを見極め、最適な治療が何であるのかを知ることがシミ撃退の第一歩となります。

医療機関で処方されるハイドロキノン

米国では化粧品に配合できるハイドロキノンの濃度は2%までと決まっていますが、日本では化粧品に配合できるハイドロキノンの濃度はまだ規制されておらず、高濃度の化粧品も購入可能です。ハイドロキノンには細胞毒性があるため、使用方法を間違えると皮膚に悪い影響を及ぼしますので、自己流で使うことは避けたほうが賢明です。 ハイドロキノンは、濃度が高くなるほど漂白効果は高くなりますが、副作用の出現頻度も高くなります。漂白効果と副作用のバランスを考えると、推奨される濃度は5%程度です。

使用方法

ハイドロキノンは変性しやすい成分なので、冷蔵庫に保存して開封後は早めに使用するようにしてください。 基本的に1日2回、朝晩に使用することが推奨されています。使用時は紫外線に当たると、逆にシミを濃くしてしまいますので、SPF20以上の日焼け止めを使用するなど紫外線対策を行ってください。

注意すべき副作用

ハイドロキノンの注意すべき副作用については、短期的なものと長期的なものがあります。 短期的な副作用はかぶれで、ハイドロキノンの作用として細胞毒性を持っているので、刺激が強く、かぶれの頻度も高くなります。 また、ハイドロキノンを長期にだらだらと使用すると、白斑が出現するリスクが高くなったり、効果が出にくくなったりします。

Beauty

当院では、美容カウンセラー自ら患者さまのお悩みを伺い、
最適で、最善な方法を治療の理論からご提案いたします。
押し売り等一切ありませんので、お気軽にご相談ください。